ログイン    

メインメニュー
御嵩小の教育

ミシン支援ボランティアさん来校

2学期以降の家庭科の学習で、5年生はナップザック、6年生はエプロンを作ります。その際、ミシンが上手に扱えずに困る子どもが沢山います。学校運営協議会で相談したところ、地域の裁縫上手な方が助けてくださることになりました。今日は、打ち合わせに来てくださいました。地域と学校の連携が子どもたちの豊かな学びを作ります。ありがたいです。

夏祭りだ!「ふれあい体験活動」

7月25日(木)に、御嵩町手をつなぐ育成会主催「ふれあい体験活動」が行われました。この活動は、御嵩町の特別支援学級、可茂特別支援学校に通う子どもたちの交流と、保護者の方々の親睦を深めることを目的として毎年行われている、夏の恒例行事です。各学校から出店があったり、向陽中から合唱のミニコンサートがあったり、そして、ゲストのマジックショーやダンスがあったり・・・、とっても賑やかで楽しい活動になりました。焼きそばやお肉も食べて元気いっぱいにもなりました。ご協力して下さった皆様、本当にありがとうございました!

英語サマーワークショップ

御嵩町教育委員会主催の「英語サマーワークショップ」が行われ、本校からも10名を超える希望者が参加しました。英語による自己紹介や暗唱チャレンジの後、みんなでゲームを楽しみました。子どもたちは遊びの中で、自然に英語に親しんでいました。

水泳教室

     
御嵩町B&Gのプールで水泳教室を行いました。安藤雅子先生を講師に招き、子どもたちの泳ぎのレベルに合わせてご指導をいただきました。けのびの美しい姿(ロケットの姿勢)を守って浮くということを基本に、息継ぎ・バタ足・手のかき方を個に応じて細かく教えていただいた結果・・・、水に顔をつけることができるというほどのレベルだった子や、5mまでの距離を泳げるレベルだった子たちが、12mも泳げるようになりました!また、他の児童もそれぞれに習った泳ぎ方で技能が伸びたり、泳げる距離が伸びたり、水への恐怖心が消えたりと、非常に実りのある教室となりました。子どもたちも満足した表情でした。熱意あふれるご指導に感謝いたします。

1学期のまとめ「終業式」

1学期の終業式が行われました。校長先生のお話の中で、大阪でリハビリに励んでいる御嵩小の仲間と映像で交信しながら、全校みんなが今年の夏休みは「自分を信じてがんばる」ことを心に決めました。また各学年の代表の話では、1学期にがんばった自分の姿について自信をもって発表することができました。仲間の発表を聞く全校の様子もとても静かでした。さあ、夏休みです。2学期の始業式、元気で心も身体も大きく成長した全校の姿を待っています!

1学期最終日!

1学期の最終日の様子です。各教室では、テスト直しをしたり、ふわふわ郵便を友だちに書いたり、仲良く給食を食べたり、担任から「子どもの姿」をもらったり…と、笑顔で過ごす子どもたちの姿がありました。よく頑張った、1学期でした。楽しい夏休みをお過ごしください。

第1回学校保健安全委員会

7月18日(木)に今年度第1回目の学校保健安全委員会が行われました。学校医さん、学校薬剤師さん、PTA代表の方々に集まっていただき、貴重なご意見やご助言をいただきました。話題になったのは、子どもたちの姿勢のこと、食育のこと、体力づくりのことなど。どの内容も学校だけでなく家庭と協力して取り組んでいけば効果は絶大だということ。今後、PTAや学校から具体的な取組を発信していきたいと思います。

御嵩小60周年記念運動会の「結団式」

今年の御嵩小の運動会は特別です。御嵩小が統合して60周年の記念運動会になります。その結団式が7月17日(水)に行われました。青団、赤団それぞれの団リーダーの進行のもと、どちらの団も大きな声で勢いのある応援練習がスタートしました。結団式では、団リーダーの素早い動き、大きな声、的確な指示がそれぞれの団を引っ張っていました。記念となる運動会に向けて子どもたちも張り切っています!

3年2組がんばりました!社会科の授業公開

3年2組では、校内や校外から先生方をお招きして授業研究会が行われました。公開した授業は、社会科「御嵩町のようす」です。担任の先生が事前に準備したたくさんの資料から、「なぜ御嵩町の東側には、たくさんの人が訪れるのだろうか?」ということを読み取っていく授業でした。子どもたちは、一生懸命になってその資料を読みまくり、その答えをたくさん見つけ出そうとしてとても集中していました。3年2組の子どもたちと担任の先生とが一緒になって創り上げる授業。とっても素敵でした!

4年生 環境学習で可児川へ

4年生は総合的な学習の時間において「わたしたちの生きる環境」について学んでいます。身近な地域の環境は生物が生きるために適しているのだろうか ということを確かめるための一環として、可児川へ行き、水生生物の様子を調べました。子どもたちは、川岸の隅にある草を踏んでたも網でエビや小動物を捕らえるのに夢中になったり、大きな石の下にカワヨシノボリが集まっているのを見て興奮したり・・・日常では味わえない自然の中の出会いをとても楽しんでいました。中には、思わずしりもちをついてしまう姿もありましたが、それでも笑顔です。「非常に美しい水」の状態の指標となるカワゲラはついに発見できませんでしたが、出会った生物たちから可児川は十分にきれいな水であることを確認できました。


携帯用アドレス

御嵩小ニュースは

携帯でも見られます。

御嵩小ニュース(月別)
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme Designed by OCEAN-NET
Warning [PHP]: Parameter 1 to StdCache_Initialize::setForModule() expected to be a reference, value given in file core/XCube_Delegate.class.php line 356