ログイン    

メインメニュー
御嵩小の教育

選書会に図書委員会児童も参加

毎年、図書室に新しい本を購入しています。より魅力的な図書室にするために、今年は、5・6年生の図書委員会の子どもたちも本を選ぶ活動(選書会)に参加することにしました。子ども達は、目をキラキラさせながら、本を選びました。本に親しむ子が増えると良いです。

4年生「全国小学生歯みがき大会」

第76回全国小学生歯みがき大会が行われ、全国とアジアの約24万人が参加!御嵩小学校の4年生も参加しました。学校歯科医・歯科衛生士の先生方も来校して、一緒に指導をしてくださいました。4年生は歯肉炎予防のために、歯間ブラシを使うことを学びました。

5年生が田植え体験

5年生が社会科の学習の一環として、田植え体験をしました。御嵩公民館の「田んぼの学校」の青木校長夫妻のご協力により、初めて実現しました。子ども達は、青木さんに田植えの仕方を教えて頂き、はりきって田んぼに入りました。土の感触に戸惑いながら、一生けん命に田植えをしました。貴重な体験に、子ども達は大喜びでした。農協の方、近所の方など、たくさんの方に協力いただけたことも嬉しかったです。10月の稲刈りが楽しみです。

☆ケーブルテレビ・ほっとみたけ・JA広報誌など、多くの取材を受けました。関心の高さが伺われました。

「なかよし昼休み」始まりました

1年生から6年生まで違う学年同士がグループになり、一緒に遊ぶ「なかよし班」の活動がスタートしました。6年生が班の運営をリードし、最初の会では自己紹介をしたり、室内でのゲームを楽しんだりしました。ばくだんゲームやフルーツバスケットをしながら、お互いに顔を合わせて笑い合う姿がとっても素敵でした。

土曜参観~教育講演会~

先日の土曜参観では、岐阜県発達障害者支援センター「のぞみ」から講師の方をお招きして講演会が行われました。演題は「発達が気になる子どものよさを伸ばすために」。子どもたちの立場で考えたときの子どもの「困り感」について思い返すことができたのではないかと思います。「子どものよさを見つけること」。子育てのヒントになるたいへん貴重なお話をいただきました。

救命講習(職員研修)

毎年夏になると岐阜県内では、水難事故が必ずどこかで起きています。起きてはいけないことなのですが、その万が一の事故に備えて、私たち職員は、毎年「心肺蘇生法とAEDの使用」について研修を行っています。1分1秒でも遅れず迅速にかつ的確に行動できるようになるために、手順を身に付けていきたいと思います。

学校が温かく包まれた「土曜参観」

今日は、親子で学校生活を過ごす「土曜参観」の日。親子登校から始まり、1年生では親子ブラッシング、4年生ではペットボトルランタンづくり、6年生では親子ふれあい体操など、どの学年も活動盛りだくさん。お家の方と活動を共にする子どもたちの表情は、とても柔らかで楽しそうでした。子どもといっしょに考え、いっしょに身体を動かし、いっしょに喜び合う。保護者のみなさま、登校から下校までの半日間、学校中がほっこりとする時間を作っていただき、ありがとうございました。


携帯用アドレス

御嵩小ニュースは

携帯でも見られます。

御嵩小ニュース(月別)
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme Designed by OCEAN-NET
Warning [PHP]: Parameter 1 to StdCache_Initialize::setForModule() expected to be a reference, value given in file core/XCube_Delegate.class.php line 356