
11月29日、生活改善グループの皆様から豆腐の作り方を教えていただきました。どのクラスも大変おいしい豆腐を作ることができました。

11月28日の20分休みから、「大縄タイム」が始まりました。1月16日まで、毎週水曜日に行います。どのクラスも気合いが入っていました。

晴れ渡った青空の下、今年度最後の資源回収を無事に終えることができました。ご協力、本当にありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。

児童会主催による全校縦割りグループのチャレンジ集会がありました。38グループのなかよし班が交代でゲームのお店を担当したり、ゲームを回ったりして楽しみました。どのグループも力を合わせて活動することができました。
まもなく退所式が始まります。無事に二日間の研修が終わります。
雨の中カレーづくりを夢中になって頑張っています。すごいぞ五年生。
おはようございます。宿泊研修二日目がスタートしました。今、朝のつどいを行っています。体調不良者もなく、全員元気です。
夕食を食べ終えて、キャンプファイヤーを楽しんでいます。空には満天の星が輝き、世界にひとつだけの花を合唱しています。盛り上がっています。
昼食が終わりこれからフィールドワークに出発します。全員元気いっばいです。

日本晴れの中、出発式を行い、元気よくバスで出かけました。楽しい研修になるよう願っています。