番組配信5日目。この動画を観ながら学習が進んでいますか。自分で時間を決めて学習することはとても大変なことだと思います。この番組を観ながら、私たち担任といっしょに学習しているという気持ちになってくれると、とってもうれしいです。がんばりましょう!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![]() |
ログイン |
メインメニュー
御嵩小の教育
|
御嵩小ニュース
番組配信5日目。この動画を観ながら学習が進んでいますか。自分で時間を決めて学習することはとても大変なことだと思います。この番組を観ながら、私たち担任といっしょに学習しているという気持ちになってくれると、とってもうれしいです。がんばりましょう! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 番組配信4日目。この番組配信を観ながら自分の力で学習が進められると私たち学校職員も大変うれしいです。学年によっては、外国語の学習動画が配信されています。ぜひ、まねをして英語で話してみましょう。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 番組配信3日目。「みたけチャレンジ」がんばってますね。教科書や漢字・計算ドリルを使って学習を進めましょう。今日学習することが教科書のどこにあるのかを、自分の力で調べながら進めていくことも、大切な学びの力です。 下記にある番組名をクリックしてください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 番組配信2日目です。きちんと時間を決めて学習していますか。毎朝の検温は、当たり前にできていますか? 規則正しい生活を送りましょう。 下記にある番組名をクリックしてください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 本日より、児童のみなさんの新しい課題「みたけチャレンジ②」をサポートするための【動画】みたけチャレンジ応援番組を配信します。この番組を観ていただき、お子様の家庭学習に向かう意欲が高まることを期待します。 下記にある番組名をクリックしてください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 3~6年生の理科の授業開きをします。 しっかりをお話を聞いて、学年の理科の学習を進めていきましょう。下記をクリックしてください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 4月20日と21日の2日間の中で、お家の方が「みたけチャレンジ(4月)」を学校に届けて下さいます。きちんと学習をやりきりましょう。新しい課題、「みたけチャレンジ②」を届けます。生活のリズムを整えて、学校の生活と同じように切りかえを大切にして学習に取り組みましょう。 学習指導担当からみなさんへメッセージがあります。下記をクリックしてください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ |
携帯用アドレス
御嵩小ニュースは 携帯でも見られます。 御嵩小ニュース(月別)
|
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project Theme Designed by OCEAN-NET |