
各学年のワークスペースに展示された力作ぞろいを大勢の保護者の方に見ていただきました。本当に素晴らしい作品ばかりですね。ありがとうございました。

2学期がスタートしました。始業式では、校長先生から夏休み中のスポーツ大会やボランティア活動のがんばりをほめていただきました。学級活動では、作品を紹介し合ったり2学期の行事のお話を聞いたりしました。

7/23から8/9までの11日間、1日平均120人の児童が参加しました。検定を受けたり、練習に励みました。

4日(土)、児童と職員が夏まつり「よってりゃあ、みたけ」のボランティア活動をしました。児童はグループでゴミ拾いや缶、ペットボトル洗いなどをして大活躍でした。

ぎふ清流国体・ぎふ清流大会の炬火リレーが2日、御嵩町で行われました。御嵩小学校は、児童会運動委員会の6年生を中心としたメンバーが炬火をつなぎ、全校児童みんなで応援しました。